茶国の馬主
今週デビュー予定の新馬に、ステキシンスケクンという馬がいるのですね。
しかもすごい血統だし…
で、シンスケクンの謎を解こうとこの馬主さんのことをnetkeibaで調べたら
榮義則 茶
と書いてありました。茶ってなんだろう、と他の馬主さんを調べたら「豪」と書かれていたので、
日本に住んでいないんだ、海外セリでみんな買ってるもんな~と、「茶」がどこの国を表しているのか必死に調べたけど見つからない。
「榮義則 茶」で検索かけたら…
なんだ、茶って勝負服の色か!(^_^;)
どうでもいい話ですいません…
もちろんシンスケクンの意味はわからずじまい。そのうちわかるかな。気になります。
« 武皿が届いた | トップページ | 先週の競馬いろいろと »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント