« メリークリスマスinウラカワ | トップページ | ボカっ »

2005年12月25日 (日)

バルクが粘った有馬

有馬はドリームレース。私はバルクに夢を見る。
サインだとしたら今年はフォーなんだから、4来るぞっ(^_^;)
日曜は午後から天気が荒れるとの話だったので早めに札幌に近づきたかったのだけど、結局浦河でレースを見ることになる。
有馬の前にぼく馬メールが届く。ナイトサンタンダー5着!!嬉しいっ!しかも1着馬と差がないし。先週の影響が現れなかったのも素晴らしいことだ。来年も頑張れーっ。

有馬のファンファーレ。バルク落ち着いてるな…。これがいい方に向けばいいのだけど。4コーナーで先頭!うっディープはどうだ?
粘れバルク!!キャー!4着だ、4着。ああ、すごいよ、馬券には絡まなくっても嬉しいよ…!!
もうだめか、と思わせながらも冬樹のムチに応えてバルクは中山の坂を強く駆け上る。これがバルク。嬉しい…!

ハーツクライおめでとう!というか橋口調教師、2着が続いていたところでこの大一番での勝利。よかったなぁ~。
大金星なんて出ている記事もあったけれど、JC2着馬の古馬なんだから…。いつからマスコミはそんな記事の書き方をするようになってしまったんだ。
調整が完璧ではなさそうなのに、新聞には大丈夫との記事。
まるで、そこにそれはないのに、それを求めるがごとく選ばれた今年の漢字「愛」のように、ディープの活躍をただ祈っているような。

ディープは残念だけど…申し訳ないけど、ずっと今年1年心の中で引っかかっていた、スターホースに宣伝効果を求め、ブームを作り上げようとしていた主催者やマスコミの動きがこれでやっと終わると思うとほっとした。
来年競馬を見る気が起きたというか、来年の競馬が面白くなるかな…と。私の好きな競馬が戻ってくるかも、と。
でもそれは、競馬をスポーツとして捕らえようとするために考えられた案でもあるのだから、私はそれを否定してるかな…?
競馬場で1頭の馬を応援するっていうのはやはりちょっとおかしいし。
今は時間もないし頭がぼーっとしてるけど、いずれこの部分に関しては掘り下げて考えてみなくては。
ディープについても、応援しつつも変なフィルターがかかってしまっていたよね。来年もライバルたちと頑張ってね、ディープ。

いずれにしろ、あの脚で走り続けたサンライズペガサスのこと、あれだけ去年持ち上げたのに今年はほとんど取り上げられていないバルクのこと、中山大障害のこと…
心から馬と、その周りの人たちに敬意を表しなければ。

そしてローマンエンパイアも3着。今日は応援していた馬たちがみんな頑張った(^^)
携帯に金杯の登録のお知らせメールが来て、年末を感じる。

« メリークリスマスinウラカワ | トップページ | ボカっ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルクが粘った有馬:

« メリークリスマスinウラカワ | トップページ | ボカっ »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ