好きな馬は中央に…?
そこで育成牧場の場長さんと話をしていた時、「地方じゃなくて中央の馬主に買ってほしい」という意見に普通にうなずいている自分に気づく。
自分では見ないようにしていた地方と中央の格差…うう、最近は地方競馬の方が好きだなんて言っていても、応援している馬が中央に行くと普通に嬉しいしなぁ。
馬が売れたときに、中央じゃないけれど道営だからまぁオッケーだよね。とか言われるような存在に、そして最終的にはそんな格差がなくなっていけばいいなぁ…。格差がなくというか、特徴があるというか。この馬はこうだからこの地方で走らせようだとか。
って私は誰やねん(^_^;)
今の給料じゃモチベーションが下がってしまうのかもなぁ…と思いつつ。
日刊スポーツに書かれていた、金沢の松下騎手のことが書かれたコラムを読んだ後だけに、いろいろと考えてしまう。
食うため門戸開放
その他書きそびれた地方競馬の話題いろいろ。
ホリエモン勝ったのね、よかったなぁ。と。
今日は岩田騎手の所属ラストライドをネットで見る。何度もその姿が映る…岩田騎手の勝負服を始めて知った。
今更…。そんな自分がちょっと情けない。もっといろいろと見ておくべきだったかな。
« ばん馬のいる風景 | トップページ | 名伯楽、引退 »
« ばん馬のいる風景 | トップページ | 名伯楽、引退 »