クリアーじゃないブリッジ
ひまわるさんのブログを見ると、今日は船橋でブリッジクリアーに内田利雄騎手が乗るとのこと!!キャー!!
しかし南関東のネット映像キレイだなぁ~。小雨が降っていて、勝負服のピンクも少しかすんで見える。
応援に力が入る。でもブービー…
宇都宮競馬が廃止になってからしばらく休養していたブリッジクリアー。
10月に復帰したけれど、船橋での成績がいまひとつだったことをこのとき初めて知った。成績表を見ていると「宇都宮で走りたいよ!」と言っている声が聞こえてきそうで寂しくてたまらない。
今日は騎手・調教師の合格発表だった。今年はどの地方騎手がJRAの1次試験を免除になっていたかが混乱していて、発表を見たときは吉田稔騎手が不合格になっていたことがわからなかった。
そもそも、この試験ってなんなんだろう。なんでこんな方法しかないんだろう。
地方のファンは寂しがりながらも笑顔で中央に行くことを送り出す…それってなんとかならないの?!
アンカツが、内田さんが、少しずつ制度を変えていっている。それでもあまりに難航しているその架け橋を、競馬ファンが笑顔で渡れる日は来るのだろうか。