« 馬産地の町村合併 | トップページ | 浦河行進曲 »

2006年3月 1日 (水)

2月25日・26日の競馬

25日(土)
ちょいと出かけて戻ってきたところ、東京5R。間に合ったー。
メジロアレグレットの応援。ううっゴール前差されて2着(T_T)

ブライアンズレターは調教師の引退を飾る勝利。ブライアンの仔で勝つなんてすばらしい。本当に孝行娘ね。偉い!

26日(日)
東京5Rは携帯で実況を聞く。シュバルツ、また2着かぁ(T_T)
しかしすごい粘り…かなり強くなってきている。

メインはラジオで聞く。いやぁ、こんなことってあるのかなぁー。
ターフの女神は松永幹夫にキスをした
デイリースポーツの記事。流行り言葉を真似したタイトルはよく見るけど、これは本家を上回る。
彼には女神のキスがとても似合う。

天間騎手にもキスしてほしかったです(^_^;)

山本-幹夫・北橋-祐一、というような調教師と騎手との昔ながらの師弟関係が、2つとも最後というのは寂しいな…

サンビームは競走を中止した、ということしかわからなかったけど携帯にメールが届いた。
もう一度、と我慢して、頑張って、復活させて。
そのように周りに大事にされたサンビームは幸せな一生だったよね?

« 馬産地の町村合併 | トップページ | 浦河行進曲 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月25日・26日の競馬:

« 馬産地の町村合併 | トップページ | 浦河行進曲 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ