大井競馬でイレネー記念
今日は学生時代の友達に会い、途中から大井競馬場に行きました。
入るとばんえいの新聞を配っている。そうだ、今日はイレネー記念を大井で発売するんだった。
イレネー記念見たいけど、ふるさとコーナーにまで友達連れて行くのはなぁ…と思っていたけど思い出した。わーい!
競馬場がかわいくデザインされたドロップもいただく(^^)
電車にもポスターがあったけど、いつも大井のポスターはかわいいなぁ~。
私はここのキャラクターが好きなんだよね~という話をする。競馬場についてうまたせくんを見た友達は「うまたせ?テレビで見たことある!」
うまたせくんの認知度すごい!\(^o^)/
競馬を知らない友達を連れていくと、素敵な店の存在がいかに大きいかを感じるなぁ(^_^;)
大井でよかった…3階でまったりとお茶。
最初のレースは内田博幸騎手の馬がぐりぐり一番人気。そのまま勝ったので、友達は馬券は簡単だと感じている様子。
ということで内田騎手の馬と、彼女がかっこいい!と言っていた黒い馬とで馬連を購入。私も彼女のビギナーズラックに乗ってみたけど内田騎手5着に沈む(^_^;)
こんなとき「内田しっかり乗れー」ってヤジるんだよ。と変なことを教える。
パドックで騎乗命令がかかり、騎手が馬に乗る姿を見て友人は「メリーゴーランドに乗ろうとしてるこどもみたい~」と(笑) 「ぼくこの馬乗るー」みたいに。あはははは、言いえて妙~
そんなところでイレネー記念のスタート。マルミシュンキ、ニュースで見たこともあって思い入れがある。
すごい重馬場…頑張れ~。おおっ強いよー。わーいおめでとう~。友達は100円の馬券が180円になったことにかなり感動している様子。
隣のカップルの女の子が「これもうないの?これがいい~、これ見たいよ~」とばんえいを気にいっていた。嬉しい(^^)
それからショップで「日本競馬狂想曲」を発見。なんだこれはーっ!でも競馬はロック…っていいな。即購入(^^)
« 内田大賞典(GI) | トップページ | ファイト絶賛 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大井競馬でイレネー記念:
» 3月27日、協賛レース「はぁとふる帯広競馬に行こう!」 勝ち馬当てクイズ賞品準備着々♪ [地方競馬に行こう!]
明けて今日から、ばんえい競馬、今年度ラスト開催が始まります。26日の日曜日にはばんえい競馬最大の決戦、「ばんえい記念」、そして月曜日には僭越ながら当BLOGと、いつもお世話にな [続きを読む]