« ザカリヤっ仔 | トップページ | KEIBA is My LIFE! »

2006年4月 6日 (木)

ばんえい記念の時のことアップしています。

やっとアップした3月末の帯広行きのことをアップしました。埋もれてしまうのもなんなのでここでお知らせします。

日曜。
ばんえい記念デー・帯広へ
ばんえい記念

そして、拙文ですが多くの方に目を通していただければ、と思っているのが土曜日に行った本別町の馬の慰霊碑のこと。
本別町仙美里には戦時中、軍馬の調教施設がありました。調教された馬たちは仙美里駅から貨物列車に乗って戦地へと向かいました。何人か戦地から帰ってきた人はいるけれど、帰ってきた馬は1頭もいなかった…
私の文というか、その記事へのリンクとかありますので見てみてください。↓
仙美里の馬の慰霊碑

その仙美里駅があるのは4月20日で営業を終えるふるさと銀河線です。地方競馬の廃止と似たものを感じてきました。
ふるさと銀河線がなくなるということ

« ザカリヤっ仔 | トップページ | KEIBA is My LIFE! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ばんえい記念の時のことアップしています。:

« ザカリヤっ仔 | トップページ | KEIBA is My LIFE! »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ