« 皐月賞を前にして。 | トップページ | HORSE -北海道の馬文化- »

2006年4月16日 (日)

皐月賞

皐月賞。どうも競馬に対して気持ちが乗らないここ最近、でも皐月賞だから買ってみるか…。
ビッグネームをどんどん受け入れられなくなって、ついに競馬すべてさえも否定的になりつつあって。
それは競馬以外の面においても良くない考え方だとわかっていても、競馬に対してはもうどうでもいいのだ…

まぁ逆に、競馬を始めたころの気持ちで普通に予想できるかもしれない。
というか、実は今週の土日はプチ断食しててふらふらしていたんですが(^_^;) こんなんで予想できるか!と思っていたけど体調も戻ってきたので馬券購入。
応援している馬はたくさんいるけれど、やはり強いのはアドマイヤムーンかなぁと軸。
ドリームパスポート、メイショウサムソン、サクラメガワンダー、ジャリスコライトへ。応援馬メイショウサムソンと頑張れ高田ドリームパスポートも。この2頭とムーンと、メガワンダー-ムーン-サムソンと3連複。
見ると昔からの馬主さんも結構いるレースだな…

中継はNHKが小島太解説ということでNHK。太先生はサムソンおしてるなぁ~。嬉しい。
スタート…うわ、サムソンいい感じだぁ。ドリームパスポート出れるか?きた!!差せ、届けーーー!!
メイショウサムソンだぁ!!キャー嬉しい!!…というは馬券当たったぁ…なんと久しぶりだ。しかも応援馬券で。
万馬券だし。ティコティコ以来かな?
1枠と3枠で、紅白の払い戻し表示がめでたいっ(^o^)丿
鼻白サムソンのぬいぐるみ買うぞ~。

なんと嬉しい結果なんだろう。石橋騎手。浦河の馬。高田騎手が2着。
私も職場での縁の下状態に嫌気がさしていたときだった。でもちょっと頑張ってみようかな…
まだまだ競馬は私を元気づけてくれる。

« 皐月賞を前にして。 | トップページ | HORSE -北海道の馬文化- »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皐月賞:

« 皐月賞を前にして。 | トップページ | HORSE -北海道の馬文化- »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ