« 旭川開幕! | トップページ | 函館のまったり土曜日 »

2006年7月 8日 (土)

また函館に来たよ~

今週は函館へ!\(^o^)/
いつものJRで五稜郭駅からタクシーに乗る。駅前にあるアイス屋さんに後ろ髪を引かれつつ…
運転手さんは「買い方わかんないから若い子にお金渡して買ってもらうんだ。したらかなりいいお金になったよ~」などという面白いおばちゃん。函館のタクシーの運転手さんはいい人ばかりだ。

荷物を置き、馬券を買って敷物の上に落ち着く。あとはサマーシリーズのスタンプラリーを押したり。整理本部にはポニーの写真が飾られていてかわいい。
今回はMさんとの観戦。2人して道営応援団。
パドックでも勝負服が道営の騎手の勝負服に見えてくる。タガノの勝負服は川島雅人騎手っぽい。
そのタガノサイクロンが直線伸びてきた!!雅人さん頑張れ~!!勝った(笑)
こっこれはいい前祝だぁ!(^^)

京都ではやっとニットウサランが勝利(;_;) うっ嬉しい…すごいよサラン。おめでとう(T_T) 
馬まで最後方からのレースでゴール前届かずハナ差2着とかが多かったのだけど、中団から行ったらあっさり勝利かぁ!
もともとは日東牧場名義の馬だったのだけど、社長さんが亡くなられて名義変更をしている最中ということで今回は馬主の名義が変わっていた。次は伝統のある日東牧場の勝負服でまたウイナを見せてね!!\(^o^)/目指せアグネスカミカゼの代表産駒!
サランの妹はエジョン。コメットの仔たちはなぜか韓国語愛情シリーズなのだ。大好きなコメット、そういえば韓国美人ぽいかも。

4Rは山口騎手がマイネルレモリーノに騎乗!もりあがるぞ~。なんとか目の前でJRA初勝利を…うーんでも残念…
5Rは牝馬の新馬戦ということで見に行く。勝ったニシノチャーミー栗毛流星でかわいい!
20060708019

お昼は最初に、JRの中で買った森町のいかめし。おっ美味しい!!
これはヒットだ。昔昔、とっても美味しいいかめしを食べた覚えがある。これがその味かもしれないな。
200607080955
いかめしの他には競馬場で売っているハセガワストアの焼き鳥弁当を…と思っていたら2開催からみたい…。うーっ食べたかったなぁ。しかも近くにハセストないのよね。
そのかわりにMさんはラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー。私はカールレイモンのウインナーカレー。美味しかった~。
200607081147
おなかいっぱい(^^)
でもこれも序章に過ぎなかったのだ…。

« 旭川開幕! | トップページ | 函館のまったり土曜日 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また函館に来たよ~:

« 旭川開幕! | トップページ | 函館のまったり土曜日 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ