« 9月2日後半。 | トップページ | 9月3日・後半 »

2006年9月 3日 (日)

9月3日・前半

今日は楽しみなレースがいっぱい!内田博幸騎手も来るし。
しかし相変わらず暑いなぁ。湿気がない分日差しが痛いのだ。

3Rはニットウナデシコの登場!岩田騎手だしがんばれナデ~。ロイバーベナールも応援。
パドックでずうっとナデシコ見ていたら内田騎手見忘れた(^_^;) 大井で何度か見ているけど札幌でとなると珍しくてとても見たくなる…
ナデシコ5着。ロイバーは惜しい4着!
20060903060

しかし雲が怪しい…
ここだけ雨が降ってますよ!という空。
200609031140
競馬場には雨は降らなかったけれど、市内では大粒の雨やひょうが降っていたらしい(^_^;)

4Rの新馬戦の血統を見ていると…
きゃー!!シルクダイアリーの仔がデビューしている!!その名もカレンナサクラ。最近は競馬場来てから出る馬チェックしているからこんなことが…(^_^;)
ダイアリーに逢いに行ったときから、このライアンの仔は期待されていたんだよなぁ。
20060903092_1

20060903126

トキノウンはDr.コパさんの馬なのね。今年はコパノ…はつけていないのかな。
ジョンコ登場。さすが?カメラ目線!ダンスアワルツと同じグランド牧場出身。本家?ジョンコみたいに長く愛される馬になってね!
20060903081

今度こそ内田騎手見ないと~と思ったらパドック来ないし。
勝ったのは五十嵐冬樹騎手マジックボンバー!よかったよ~~。五十嵐騎手。最近あまりいい結果を出していないから心配なのだ。バルクもこの調子で!!
20060903129

5Rは内田騎手が3コーナーすぎからまくっていった。おおっ山口竜一みたいだ(?)!かっこいい!!
それについていったのが岩田!!きゃーさすが!最後はこの2頭の追い比べ。その外から武幸四郎騎手のプロヴァンスが差してしまったけれど面白かった!!これがいいんだよなぁー(^o^)

6Rはモエレスリーストンの応援。うわーっ五十嵐さん落馬しちゃった(T_T)
でもスタートだったから大丈夫かな…うん、大丈夫大丈夫…バルクに乗れないなんてそんなことあるはずがない。
スリーストンは馬群についていくことなく、マイペースでゆっくりとゴールインしていた(^_^;)

うわ、五十嵐さん検査で7R乗り代わり!?
検査検査。大事をとって、バルクに備えてよ…。

今日もまたまた札幌焼を食べる。いやーこれは名物になるわ。
焼きそばだと思っていたのは味噌ラーメンだったのね。それにジンギスカン、北海道の卵と野菜。
ついに、札幌競馬場にも札幌らしいオススメの食べ物が出来たぞー!!

といいつつ、たこ串の写真。
20060903156

食べ終わってウイナの方に歩いていくと、7Rの騎手のサイン会。誰だろうと見ると内田騎手だったのね。あーそれは見たかった!
そして五十嵐騎手の全レース乗り代わりのアナウンスが流れ、スタンドがざわつく。ああ、ショックだ…。
でも、騎乗云々じゃなくて怪我での乗り代わりだとは、五十嵐騎手も悔しいだろうなぁ(T_T)
あぅ~~。バルクの無事を祈って馬頭観音に行ったけど、五十嵐騎手も祈るべきだったんだ(T_T)
あーー。札幌競馬場での騎乗なのに…。

« 9月2日後半。 | トップページ | 9月3日・後半 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月3日・前半:

« 9月2日後半。 | トップページ | 9月3日・後半 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ