9月16日の競馬
駐車場から競馬場に向かうと馬運車が入ってきた。美浦の馬運車は馬名がついている。誰かな~と見ると、なんとサクラローレル!!
えっえーーっ!!初めて見た!!
かなり前の話だけど、美浦トレセン見学で馬運車の駐車場に寄った時、「サクラローレルはありますか?」と聞いたところ、顕彰馬とダービー馬しかいないからないという話を聞いたのだ。最近増えたのね。年度代表馬かな?嬉しい(^o^)
写真はあわてて撮り損ねてしまった…。
着くとちょうど1R。勝ったのはエイシンイップー。
北出成人調教師って最近開業したなぁ…と思いつつパドックに向かってしまったけど、開業初勝利だったのね。ウイナ見ればよかったなぁ。
2Rはアースコマンダーの応援!!今日は藤田騎手だぞーっ。頑張れ~~。
メジロラスタバンもいます。うーっアースコマンダー5着、残念…。
今日のゴール板チェック。どんな順番で白くなっていくかと見ると…真ん中かぁ。
一番下の○が埒に隠れている。ん?埒移動してる?今週からBコースなのね。
そういや2開催2週目からいつもコース変わっていたのよなぁ。ゴール板に注目していたお陰で見つけれるとは…。
3Rは斉藤騎手が騎乗!また、ロイバーベナール、エーグルドゥースの応援と忙しい。スズカゲランも頑張れ~。
ウメノファイバーの仔フィルドール取消…。
4Rは道営馬いっぱいのレース!ということで今日のメイン。岩手からクールビズもやってきた!
でも結果はJRA2頭でワンツー(;_;) 残念…。でも楽しかったよー!
ゴールしたあと、四ツ割勝負服が揃ってしまった…。
5Rは4頭の新馬戦。みんなカメラ目線でかわいい~。
ナンヨーサウスはひたすら厩務員さんに甘えたり、ひひーんといなないたり。
6R・7Rと岩田騎手連勝!すごいなぁ~(^o^)丿
ウイナに行ってみると、岩田騎手の髪が短くなっていた…坊主?流行ってる?(^_^;)
今日は屋台村にしようかな…と思ったけど、なんか食べたいものがなくて、結局またまた札幌焼。
しかーし!!今日はなぜか焦げていて美味しくなかった(;_;)
みんなで札幌焼を食べたけどみんな美味しくなかったよ~。どうした風月!!せっかく評判↑↑の時なんだから、気をつけて~(;_;)
8Rダービーキングダムの仔アドミラルトラップなどの応援。キクノハヤテが昔っぽい名前だと盛り上がる。
アドミラルトップ、頭絡がずれたからか、耳が角みたいになってるよー。松田騎手がこのあとひっぱって元に戻していました。
アドミラルトラップ、思い切り不利受けてしまった(;_;)
10Rは道営馬2頭の登場。ピースメーカー3着すごい!!嬉しい~~(^o^)ハローアゲインも頑張ったよ!
フミノバラードのウイナを見に行く。カメラ目線でかわいい。
11Rはワンダーホープの応援。
最終は五十嵐騎手ソブリンブライトが勝った!!よかった~~。