10月1日の競馬・その3
今日はちょっと暑かったので、最後だしと屋台村に行きソフトクリームを食べる。うふふ幸せ~。スプリンターはわからないのでとりあえずチアフルスマイルの応援。他にも頑張れ馬券をいっぱい買ってしまったよ。
さ、札幌開催最終12レースはオフィシャルの登場。
北斗盃からずっと期待しているけれど、今日は元気がなさげだなぁ。でも応援するぞー!
前の馬の騎手が落としたステッキを拾ってました。
そしてナスケンウインドがかわいい~~!!めちゃくちゃかわいー。
かわいいのでいっぱい写真を。
上目遣いがかわいいの~
かわいい~
さ、いよいよレース。オフィシャル頑張れ~!!
…きゃーーやった!!写真はつぶ串に載せました。あーーよかった~。そういや、雅人騎手JRA初勝利だものね。わーいわーい、それが特別だし。おめでとうございますーー!!!
しかもこんなにつくとは!応援馬券が…(^o^) しかも2着があのかわいいナスケンウインドだとは…さすがにこの2頭は買ってないよ…。オフィシャル総流しも考えたんだけどそればかりはしょうがないかー。
しかし山口騎手の時もそうだったけど、JRA初勝利のインタビューはないの?山口騎手は審議だったからかと思ったけど…競馬場によって違うのかな。小倉ではターフトピックスにまで流れていた覚えがあるんだけど…
北海道開催最終レース、道営馬と道営騎手で締めくくれたのが本当に嬉しかった。そればかりの競馬だったけど、それで締めれたなんて…
オフィシャル陣営の方々、本当にありがとう!!