12/23~25のばんえい競馬。
ホッカイドウ競馬開催中は、気になったことをここに書いていたけど…
ばんえいでも気になることが出始めたのでぼちぼち書きはじめようかと。
ばん馬のいる風景に書くべきか?あのサイトは、もとは写真だけを載せて、写真で語れぇ!みたいな感じだったのにここ最近のことで書きすぎだ(^_^;)
まぁ自分の独り言だからここにします…
北見や帯広行ったことも、そのうちここに書く予定…
23日(土)
1Rのヤマノコーネルが飛んできてびっくりしたよ!!
すごい!びっくりしたからレースリプレイ見て~。
4Rのモエレウチウラ、オークスにも出たけど今日までモエレウチカラだと思っていた…こう、内から闘志を燃やすのかと。
7Rは去年のダービー馬エンジュダイヤちゃんの勝利。嬉しいなぁ。カネタマルはテン乗り(ってばんえいで言うのかな?)の松田騎手。あまりに馬券の相性が悪すぎて腹たって(笑)、あまり買うことなかったけどやっぱりすごいなぁー。すいません、ちゃんと追いかけます。
10Rはカネサリュウが勝った!ブラック、テンリュウとすごい兄弟だー。
11Rはタケタカラニシキの勝利。背が低くて小さく見えるけど馬体重は1000キロ以上あるのよね。体型がお気に入り。
24日(日)。騎手がサンタの格好…という記事を見て、絶対見たい、いつなのかとBANBA王に集中していたら、チャレンジばんえいだったのね!はじまって興奮。きゃーっかわいい!! ひげつけてるし。写真などはこちら。
5頭いる。誰が乗っているんだろうとドキドキ。実況を聞くと一番内が大河原騎手。おおっサンタにぴったりだぁ!いいなーいいなー。その次は鈴木恵介騎手。わーっかわいい顔をしているから絶対サンタ姿もかわいいよ~。そして藤野騎手。うわっ渋すぎるサンタだ!まさか藤野騎手もサンタするとはなー。工藤騎手。優しそう~!いろんなプレゼント持ってそうなサンタだぁ(^。^) 外枠は安部騎手!なんとなく絶対いるような気がしていたら、スタンドの一番手前かぁ!行って写真撮りたかったなぁ~。安部騎手は札幌の署名の時にも中心となって動いていて、深刻そうな顔をしながら俺がリッキーの着ぐるみに入る、と言っていた。絶対だめですっ!!と強く言って他の人を必死に探したのだった。騎手だからってだけじゃなくて女性票を集められるんだから!サンタ姿もかわいいっぽいよなぁ、見たーい!とかなりミーハー(笑)。
レース後、みんなで手をつないで記念写真。こどもたちはサンタさんだと思っているのかな。ああううかわいいよ~~。来年絶対行くぞー!!
そして途中からAibaに行きました。8Rユミタロウが負けた~。
ポータブルテレビ?で有馬記念を見る。松田騎手の勝負服ポップロックが2着。なんか嬉しい。
10Rは2歳OP。むむむ難しい…。ヤマトナデシコがアキバオーショウっ仔ということで、馬名もかわいいし馬名入り複勝馬券だけ買ったら勝ったよー!わーっ単勝にしとけば…。藤本騎手2500勝にリーチ!
そしてメインはばんえいダービー。ツジノコウフクおしゃれしてかわいいー!カネサテンリュウも。ナカゼン君もおしゃれしてるな。エメラルドは何かたてがみに大きい花をつけてるみたい。
馬場水分もそんなにかわらないしニシキセンプーで大丈夫でしょう!!と思ったらあれーっ…ギャーナカゼン君が来た!藤本騎手2500勝だーっ!きゃーおめでとう。ここで決めるなんてかっこよすぎる…\(^o^)/
ユウちゃん来た!!前走が、先輩アンローズに帯広は嫌なところなのよ~と吹き込まれたかなんて思ったけど?でも挽回できる子かなと思ったり。ってニシキセンプーから、って枠で(笑)
3頭いる大友厩舎で一番人気のなかったヒロノドラゴンも頑張った!
今までは馬券買っても後ろから当たり、みたいな感じだったけどやっと1着3着とか1着4着が増えてきた(笑)
そして今日は結構当たってきたぞ~。よかったよかった。軽馬場だと当たる確率が高い気が…
25日(月)
1Rはぶち毛のアイドルアローマドンナが5着に来た~!
5Rはオレワマケナイやっと勝った(;_;) 2着が続いていたのよね…
9Rはウィナーサマーの勝利!冬でも勝ちます!きれいな目をしてるのよね…