東京大章典!
そしていよいよ東京大章典の馬たちが出てきた!中央馬はエルムSなどで見たことがあっても、南関東のトップホースに会うのはほとんどはじめて!楽しみだぁー。
うわーっアジュディミツオーだ~!高橋華代子さんのブログで、ミツオーに睨まれた人がたくさんいるとかいう話が出ていたけど、私もにらまれたー!\(^o^)/ちらりと見るんだけどこれねこれね。かわいい~。
シーチャリオットにナイキアディライト!ボンネビルレコードにコアレスタイムもいる!ウエノマルクン札幌以来。シーキングザダイヤもかわいい~。その中でひときわ輝いて、よく見えたのがブルーコンコルド。よく見せる馬だとの話だったけどすごーい!!でもミツオーに勝ってほしいなぁ…。
コースの前は混み混みで写真なんて撮れたもんじゃない。なんで一番前で脚立に乗るんだろう…いやーーすごい人だ!!
私はスタンドの方に避難し、少し高いところから写真を撮ることにする。隣の人が「景気は回復した!」「ここ最近こんなに混んでるの見たことない」などと話している…大井でさえもそうなのか。混んでいる競馬場自体、私は久しぶりだ。
ファンファーレで拍手が沸き起こる。こんな競馬場なんていつ以来だろう?嬉しくて、少し複雑で。
勝ったのはブルーコンコルド!うわ~クーリンガーかぁ…アジュディミツオーは5着だった。
それからばんえいの結果をチェックしに行き、戻って最終のサクラモサを見に行く。サクラの勝負服のメンコをしていたモサ。ううっ大井で会えるとは…
モサは頑張って3着!人気薄で頑張りました!真島くんすごいよ~と女の子が喜んでいる。うーっ若い(?)女性ファンの存在いいなぁ。グッズショップに騎手プロマイド売ってたものなぁ…ばんえいや道営もそうなるといいなぁ…
勝ったのは内田博幸騎手。ウイナで「ありがとう!!」と勝負服を来たファンなどが出迎えて大盛り上がり。
時間もあるので見ている。握手会がはじまったので、どさくさにまぎれて私も握手(笑) わーい。
騎手の方は細い手をした方が多い印象があるけど(道営握手会の経験?)、がっちりとした大きな手だった。