« 帯広で祝杯を | トップページ | いろいろありました… »

2006年12月17日 (日)

鉄砲汁に、勝堤騎手の表彰式に、ミサイルに…

ということであまり睡眠時間もないけど朝は頑張って早起き…
真っ暗な中、馬たちの音だけがする静かな空気。照明に馬の白い息が照らされる。
それがたまらなく美しくて、こんなものをなくすわけにいかないんだと改めて思う。
写真を撮ることも忘れて、ぼーっとしていた。
ってただ、飲みすぎてぼけていただけか…だめだめ、ちゃんと撮らねば…。

坂をのぼる馬たちを撮っていたら、突然人が登ってきた(笑)
「ごめん、馬だと思ったしょー!」なんでわざわざ坂を歩いて来たんだ?(笑)

昨夜の飲み会で、今日の鉄砲汁のことがいろいろと決定。忙しくて野菜の調達が間に合わず、今日は鉄砲汁はやめるかという話になったのだけど、ここでやらないでどうする!と突然行うことになったのでさあ大変?私もお手伝いをすることに。流しつまらせたりしてしまいました(゜o゜)
ばん馬のいる風景でも書いたけれど、騎手が勝負服でとんとんとんとん…というあの姿は忘れられない(^_^;) こういうのをファンが手伝っていきたいよなぁー。といろいろ考える。
みんなの鉄砲汁
鈴木勝堤騎手の2000勝表彰も行われました。
表彰式の様子。

今日のお昼は豚丼にしてみる。ちょっと濃い目。
2006121712481

9Rはニシキシャープの勝利!牝馬だったのね!
レースを見てスタンドに戻ると、大友調教師をはじめ鉄砲汁軍団?がいたのでおめでとうございますを言う。そのうち「強いと思っていたんだ~」などとうんちくを語りだすオヤヂ登場(笑) くすくす笑う。
いいなぁー(^o^)丿

今日もすごい人。昨日の売り上げには花がつけられている。そして、途中までだけど売り上げがかなりなことに気づく。
2006121717001

しかしすごい雪になってきた。寒い…みんな帰りはじめてしまう。
でも雪の中のレースもいい。ミサイルがきたー!きゃーミサイル!!は軸だけど相手がホクショウファイト?!
ミサイルが勝ったことは嬉しい。大きなミサイル、だんだん好きになってきてるな…
表彰を待つ。待っている間、どんどん手前に近づいてくるミサイルかわいい~(^o^)丿

私のベストオブ豚丼は駅の中にあるぶたはげです(^o^)丿
200612171745

« 帯広で祝杯を | トップページ | いろいろありました… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄砲汁に、勝堤騎手の表彰式に、ミサイルに…:

« 帯広で祝杯を | トップページ | いろいろありました… »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ