ウォッカ
かろうじてダービー見た。買った。ジャンポケ2頭と岩田の馬を応援してみた。
ここ最近歴史が変わっていくのを見ている。その瞬間を見たこと、出会ったこと、
神聖なものが減っていく感覚を受けてしまう。
それより書きたかったのはこれだーっ。私の大好きなロイズに、ウォッカなチョコレートが。
馬のデザインが素敵だなぁと思っていたらウォッカを使っているとは、素敵。
ロイズ ヴォドカ プラリーネ
勝負服もウォッカ色だよ!
↑包装もウォッカの勝負服色だよ!の間違い…(^_^;)
« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »
かろうじてダービー見た。買った。ジャンポケ2頭と岩田の馬を応援してみた。
ここ最近歴史が変わっていくのを見ている。その瞬間を見たこと、出会ったこと、
神聖なものが減っていく感覚を受けてしまう。
それより書きたかったのはこれだーっ。私の大好きなロイズに、ウォッカなチョコレートが。
馬のデザインが素敵だなぁと思っていたらウォッカを使っているとは、素敵。
ロイズ ヴォドカ プラリーネ
勝負服もウォッカ色だよ!
↑包装もウォッカの勝負服色だよ!の間違い…(^_^;)
旭川いつ行こう。北海優駿にステイヤーズ。あうーー両方見たい。
と思っていたら北海道スプリントC。ネイティヴハート見たい!出れたら吉原見たい!!宮下!
ミタカキイタカ(^。^)
日刊スポーツのブログ。つぶ串に載せたいのだけど、ちょっとまとめる時間がないので忘れないうちにこちらへ。
道営の話も出ているけど、感動したのはこちらの、野球の神様の話。
当別…私の頃からも、申し訳ないけど、対戦が決まるとガッツポーズが出る相手だった。
清田は強かったんだけどな。私たちのエースも怪我に泣いていた。
私たちも結果は出せなかったけど、今でも笑顔で会う事のできる仲間たちのことを思うと、野球の神様がいたんだなと感じている。
NKフーズ倒産ですか。ど、どうしたものか。
中央競馬混乱中。松岡と着メロが一緒らしい。CHE.R.RYなんだけど、誰からメールが来ても「恋しちゃったんだ~」なのでどうしたものかと思うここ最近。
バルク2着、すごい、素晴らしいってわかっているのに、中央馬に負けてしまったということでいろいろ考えちゃってだめだよなぁ。ごめんよシャドウゲイト。
旭川開幕。大雪の山々がきれい。競馬場から見る大雪の残雪、手前の景色が違うことの切なさをいつも感じている。
マスターズの事、書き忘れた。
騎手はもちろんだけど。もう使うことはないだろうと思い出としてしまわれていた横断幕たちが、きれいなままでパドックを飾っていたことに感動した。
今札幌は桜のシーズンです。桜大好き人間はうきうきして散歩しまくってます。
GWはばんえい、道営、日高と行ってきました。
大好きな馬にあごをどつかれて、口が切れて血まみれに。まだ痛いです。
浦河の町中は天皇賞・春の実況がひたすら流れていました。
ばんえいの開幕前、レジャー化していく動きを眺めながら、
ふと、ホッカイドウ競馬の純粋な競馬らしさがいとおしく思ったこともあった。それではきついと思ってはいても。
しかし、その思いをあっさり覆してしまうほどの帯広の雰囲気だった。
ちなみに今日は街に用事もあったのでAibaへ。おやじ面白いなぁ~。騎手の話いいよなぁ、馬もだけどみんなが騎手を覚えていってほしい。
「まーた1着2着だべや!」ってそれはいいのでは…(笑)
地味にばんえいは馬券の調子がいいのだけど、それを道営に全て吸収されています。
5/3は道営!北斗盃、ニットウラヴロックが出走する。っていうかタガタメにティンスク。忙しい。
ラヴちゃんの写真を撮ろうと移動したらいなくなって心配に。この時、騎乗予定の坂下騎手が前のレースで怪我をしてしまって乗り換わることになり、櫻井騎手に鞍を変えていたのよね。
タガタメはかわいい。いつも目が輝いているものな。勝利に感動した。
この日はメロンパンもちぃ熟も食べれなかった。
この日はある方とばんえいについて語った。ショックをうけつつ、昔の気持ちを思い出した。新しくなったからって浮かれていられない。そう、私はこれで行かなくちゃ。