十勝
帯広で会議があるので早めに行ってドライブしてきました。
帯広で会議といったら「インフルエンザのことで?」といった母。私は誰だ。
まずは上士幌の「あんだらや」に行きたかったので、今回は北十勝を攻めることに。
入るとココナッツの甘い香りが漂う。良い店な予感。
私の好きなものがそろった茄子とトマトのカレーはなくて残念。夏野菜のカレーに。
自家菜園の野菜とのこと。健康野菜なお店大好き。ポイント倍。あーー美味い、噂に聞いていた通りです。
土日に来てスイーツを食べたいところ。絶対美味しいはずだ。
それからいろいろと迷って、糠平湖のタウシュベツ橋梁を見に行くことに。
「この先層雲峡」とか見ると北海道はつながっているんだなぁ~とか思う。
行き過ぎたかな?と思っていた頃に看板が。「この先4km」って。以外と遠いし…久しぶりのダート。なまら熊出そうな道。警笛鳴らせの標示に怖くていっぱいならしてしまう(>_<)
でも結構車がいたので多分熊はいないだろうな(>_<)
思ったよりすごかった!!感動した。写真はばん馬の方に載せます…
これはすごいよーーー。観光客も多かった。
糠平の知り合いのところに寄ったりしていると時間が…会議ぴったりに帯広につく。危ない危ない…
然別湖やナイタイ高原も行きたかったけど時間なし。ナイタイは次の日に市販の牛乳混ぜて出してたってニュースが流れたのでちょっと後悔(?)