« BAOO高崎に来た・1 | トップページ | BAOO高崎に来た・3 »

2007年12月31日 (月)

BAOO高崎に来た・2

2007123114401
今日の発売は大井と笠松。あれっばんえいは?全場売るのがBAOOじゃないの??いろんな地区のレースが流れている姿見たいのに、なんでーー?と思ったら今日開催日じゃないじゃーんボケてるなぁ。2箇所しかないのちょっと残念。
2007123114492
ゴールを通過。正直、この馬場(アスファルト)ではぴんとこない。
2007123114451
昔Numberの巻頭の素敵な「THE SCENE」でぞっとした、アスファルトの道からスタンドを撮った写真。それを真似てみる。携帯からだけど。うーんなんか違う?あとで思い出したけど、もっと後ろから撮ってたんだぁ。また次、カメラで撮ってみるか。
2007123114421
建物にも近づけそうなので入ってみる。検量所。馬が戻ってきていた場所。
2007123114472
なんだか入り放題だわ。だいたい競馬場の形に想像はつくから馬のいる方へと歩いてみる。
装鞍所だ。ベンチなどが置かれている。とてもきれい。
200712311615
パドックの入り口は閉まっていた。騎手の控え室を覗いてみる。
200712311618
3年て。こんなものなの?

« BAOO高崎に来た・1 | トップページ | BAOO高崎に来た・3 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BAOO高崎に来た・2:

« BAOO高崎に来た・1 | トップページ | BAOO高崎に来た・3 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ