ブリットとか、ターフィーネイルとか。
ばんえいを見ていたら福山も買えるとのこと。家にいたからみんな買えるんだけど、メンバーみたらブリットレーン。
勝利!!嬉しいなぁ。ブラウンコマンダーもいるとは。福山行きたいなぁ。
笠松の誘導人!
これはすごい!!
今井りかがターフィーネイルをしてる!! かわいいーー。
ネイリストさんの努力に申し訳ないが爆笑。
それでネイルはできないな。かわいそうですが。
« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »
ばんえいを見ていたら福山も買えるとのこと。家にいたからみんな買えるんだけど、メンバーみたらブリットレーン。
勝利!!嬉しいなぁ。ブラウンコマンダーもいるとは。福山行きたいなぁ。
笠松の誘導人!
これはすごい!!
今井りかがターフィーネイルをしてる!! かわいいーー。
ネイリストさんの努力に申し訳ないが爆笑。
それでネイルはできないな。かわいそうですが。
久しぶりにリアルタイムでG1を見ました。
小さな体で2400を走るシャランジュ、かわいくてたまらなかった。
ハートオブクィーン、直線で寄られてからやる気をなくしたようにもみえたけど、それよりも距離なのだろう。そう思いたい。
トールポピーがウイニングランで見せた仕草が、父にそっくりで嬉しかった。
そうそう、社台RHラインすごかった!!
昨日のコイタロウを見てからは、みんなにただ無事に走ってほしいと思う。多くを望まない、そういう見方になってしまう。
野田額椽店で行われている、内藤律子さんの写真展を見に行ってきた。やっと。
長いと思ってのんびりしていたら明日までだった。
【四季 そして ・・・ 】 内藤律子写真展
いつもだけど刺激になる。今回は料金、特にマット付プリントが並べられていて、額縁店だけにその見せ方とかも参考にしたり。いろいろ書ききれない部分でも学ぶことが多かった。
ラピスとホープ!
ニューマーケットやシャンティの写真ははじめて見た!
昨日はコイタロウが競走を中止してしまった。
いろんな思いがあるんだけど、混乱していてうまくまとまらない。
なんでウオッカが武?とか…不発弾でかい!180×60か。戦争についてちょっと思ったりとか…
タワノアヤカ楽しみ!とか…
アーペレーヌやった!とか…
思いはあるけれど、その先まで進めない。これって人として自分、どうかと思う。頭を休めねば。
ばんえい的中分を道営に取られているオッズパーク(D-net)。
何も考えずにSPAT4で道営買っていたら残金がヤバくなってきた。SPAT4は三井住友だから、手数料無料で入金するのは街まで行かないと行けないから面倒なので的中しなくてはと思ったらサンシャイン牧場に救われる。ううっ道営は旭川からだ!
んで今日は漫画を2冊買った。
たいようのマキバオー4巻と、長い間借りていたウイニング・チケット1~5巻のお礼にウイニング・チケット6巻。地方競馬が舞台というあんころ。も発見したけど買わず。
職場の近くの本屋にはウイニング・チケットがないので違う本屋へ。競馬雑誌が「動物」のところにあるのは珍しい。「愛猫」とか書かれた雑誌の横に普通に競馬ブックや馬券検討の本が並んでいる。
ディックフランシスの隣に「野望ありマス」が置かれていたのにはちょっと笑った。
さて、先日もちょこっと紹介した「horsejapan.tv」
今日オープンです。
馬、競馬を本気で好きな人。愛してやまない人々。
そんな人たちのつながりで出来たサイトだと思っています。
その中に私も混ぜていただいたことを、心から光栄に思います。
今朝、オープンということでhorsejapan.tvよりメールが届きました。
その中で、
競走馬・競馬・馬達やに関わる人たちが、時に見せてくれる
感動や綺麗な言葉が似合う出来事、驚くこと
その辺に同調してくれる競馬ファンのために真剣に遊び場…とありました。
そう。これが、私の大好きなところ。
同じように思っている方に、ぜひいっぱいいっぱい、訪れてほしいなと思っています。
あ、自分はココです。
と思っていたら「ばんえいジョッキーファイル」も更新されていた!
いろいろすることがあるのだけど、〆切が決まっているこれだけは先に、と早めに仕上げたら今日アップとは…
ああううう、感慨深いっすね。すいませんが自分で何度も読み返してしまいます。
ようし、ガンバルぞー。