ここ最近の箇条書きから
箇条書きが増えてきてしまったのでここらへんでアップする。
内藤律子さんの写真を見ながら思い出したこと。
写真を撮れる景色が減っている…
昔はかなり、写真ビューポイントを探してあちこち走り回った。かなり日高の道はわかってきたつもり。年々馬のいる景色が減っているのがわかる。
それでも技術を駆使して想像通りに撮るのが技なのだけど。
西日本グランプリ スペシャリスト←やったぁ。
ダービーのうるせぇについて。
せっかくのダービーなのに。いろいろと残念。原因はいくつかあるだろうけど、一番は警備側の問題ではないかと思う。
ぜったいないだろうけど私が同じような立場になれば叫んでしまうかも。興奮しているだろうし。私も最近言葉悪いからうるせー言うかもなぁ。気をつけよう。
オークスのことでいろいろといわれているけど、「昔あったのは…」で語られる?五十嵐冬樹の抱き合わせ騎乗停止の悔しさは今でも忘れないから、今更感があったりする。
コマ劇場がなくなるニュースで、川崎競馬場に寄贈されたというサブちゃんの馬が出てきた。このように使われていたのか。
サブちゃんは馬にまたがり、まつりを歌っていた。