« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月19日 (月)

た~まご、たまご~~♪

あとはごーはーんー♪
私の良く行く本屋では、入り口にこの本が置かれ、ひっきりなしにテーマソングがかかっています。

365日たまごかけごはんの本

今日ついにタマゴカケゴハンデビュー!
食べすぎだし(>_<)
20090118174654

気合入ってます。
日本たまごかけごはん楽会
ウィキペディアも長いし。

でも、最近寝つきが悪い原因って冷え症かも、と温かな食べ物にしようと研究中。
結果、ご飯に納豆たまごかけて食べるのがいいのかなーと。まさにたまごかけごはん。

365日たまごかけごはんの本―世界最速スローフード
T.K.G.プロジェクト 高木 伸一
読売連合広告社
売り上げランキング: 8822

2009年1月17日 (土)

キヨちゃんとダイちゃん

更新情報でーす。やっと、ぼちぼちと…

久々のジョッキーファイル。
第21回 馬の女神に愛された希世姫 佐藤希世子

年末年始にアップしそびれていたhorsejapan。
馬車のパレード
こちらの本の中に出ているダイちゃん馬車のお話です。本オススメですよー。

仕事が夢と感動であふれる5つの物語 (講演CD付)
福島正伸
きこ書房
売り上げランキング: 299

2009年1月 8日 (木)

競馬の世界ってのは

JRA賞について、スポニチの記事。

勝者のみが称えられる世界。
そのことを忘れていた。

続けてスポニチ。
サムソン×バトラー、わーい。

さて。1月12日(祝・月)は北海学園大で馬学セミナーがあります。
古林先生と私が札幌在住理事ということで、札幌の会員の方々とも協力して行うとの事で。
これる人は来ること。よろしく。
今日先生が、ネット中継のテストを講堂でしてみたところ、めちゃくちゃ良くて、サテライト石狩のようだとのこと。それが一番楽しみだ。

2009年1月 4日 (日)

お嬢様目標

ここ毎年、おぜうさま目標?をたてているのですが一向に達成できません。

2007:びっくりした時に「キャッ」という
2008:「なまら」禁止
2009:下ネタに爆笑しない

今年の目標が一番低いのですが、競馬場に行ったせいで(人のせいにする)早速崩れてしまいました。
これから頑張ります。

2009年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます

200901011513181

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。みなさんが、馬が、馬の周りの人たちが、幸せな一年でありますように。

久しぶりの札幌での正月。
初帯広記念だーっ!!
今年は札幌開催が変則なぶん、いつもすずらん賞とぶつかって行けなかった岩見沢記念も行けるだろうし、初めてということが多い。って2つだけだけど、そういったことが増えればいいなぁ。

とりいそぎご挨拶まで。ばたばた。

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ