« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月21日 (月)

ゆか@さっぽろでなくなる

ここ何日間でばたばたしてます。
まず、新しい仕事が決まり、それがなんとまぁ帯広になりました。
帯広からは「呼ばれている」感がかなりあったここ何年間。それでも札幌での仕事を希望していたのだけれど、色々な流れでやはり帯広人となりました。
ちなみに競馬の仕事じゃないです。

ということで、急いで引越しやらなんやらでばたばた。
お世話になっている人には先に個々にお知らせしたかったのですが、誰に伝えたか何がなんだかわからなくなってきたので(混乱中)、ブログにて知ることになった方には、無礼をお許し下さい。

不思議なもので、昔むかし憧れて、泣いて諦めた昔の夢が、遠回りしてこう叶うとは。
夢なんてこどもの頃から見るもんじゃない。という持論があったけれど、それは違うと教えられたような。

ということで10月上旬まではあちこちばたばたしています。とかいいながら門別行ったりしますが。明日は帯広で結婚式だし。だけど引越しはまだできないし。

2009年9月 7日 (月)

これからの競馬覚書

覚書。
橋本聖子や河野洋平といい、競馬は自民党なイメージがあるので調べてみる。
民主党にあるのは「競馬産業問題研究会」。ちなみに自民党は「自由民主党競馬推進議員連盟」。

2003年4月16日、鳩山由紀夫氏が民主党内に「競馬産業問題研究会」を発足、現在も会長。
事務局長は北海道2区で当選した三井辨雄氏。お母様の実家が山際牧場さんだとか。
上リンクページ、「なお、ホームページでは、決して馬で儲ける方法の研究会ではありません、との但し書きがついていました。」に反応。ネタを盛り込める余裕、好きだけど今後はこうもいかないんだろうなー。
発足後6月に浦河視察。その後笠松などにも行っている。
日本軽種馬協会会長は河野洋平。日本競走馬協会会長は河野太郎 。ムネヲは十勝軽種馬農業協同組合組合長。
競走馬育成協会会長は小沢一郎。

今後もヒマあったら調べていきます。

2009年9月 3日 (木)

かめろん

セリの日、静内のポスフールにいました。
Kame1
購入。
Kame2
メロンパン美味しいんだわー。

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ