2009年12月19日 (土)

とろ

昔からファンであることを大事に思っていた。一線を越えないことが大事だと、妙にこだわっていた時期もあった。今でもその気持ちは変わらないし、ファンだからできることをいつも考えている。
それでも、中に入ることがプラスになると思って活動することもある。そんな「一線」の上をふらふらしているからか、自分の立場に悩んでしまう。

先日、ホッカイドウ競馬の運営委員会があった。ファンとして声をあげようと、今年から委員になっている。
私は内情を把握することを趣味(?)として好んでやっている方なので、一部とはいえ、一般的なファンよりは知っている方だろう。でも、私がするべきことは、「よくわからん」部分を指摘することなのかなと。
競馬はあまりに複雑すぎて、3時間ほどの会議では把握できない部分もある。他の委員の方も???がうずまいていたのではないか。そんな中でも、きちんと意見を述べられていた方々は、さすがだなぁと思う。

会議でも言われていたけど、主催者が一般人やファンにわかりやすく説明することももちろん大事だろう。
ファンが、主催者に対して意見を述べる場がもっとあれば。どうすればいいんだろう。

ばんえいはせっかくNPOがあるのに。どのように、みんなの意見を取り入れることができるのか。

と、普段はしないような、ネットで吐露なんてことしてみました。

2008年4月28日 (月)

飛行

座布団が行司にクリーンヒットさんのブログを見ていたら発見して笑いました。
清水成駿氏、負傷
ツルマル慶応ボーイのエロ頭悪い競馬日記さんの中の記事・清水成駿Wiiで故障発生
「競馬最強の法則」とかの写真のまま、飛行姿想像したらたまりません。


前回書いたことですけど、赤岡騎手はもともと力があったということですよね。訂正。
そういう方ってすごいなぁ、そうなりたいものだということで。


ところで、自分のすることがちょっと増えてきました。いやいやちょっとどころじゃないんですけど。
「ばんえいジョッキーファイル」
騎手を表に出したい…という想いはずっとあったので、力になりたい。と、やったことのないようなことに挑戦。
土日はしたことのないインタビューとかとってきました。とりあえずトークのいける人から選んで正解。楽しかった。というより考えがかなり変わった。
写真も一度、騎手をメインにと頑張ったけど挫折した。今回はそんなわけにはいかないので勉強して考えて頑張って撮ってみたら楽しかった。かっこいい顔におもろい仕草、ああ、こんな素敵な人たちのいるばんえいを好きになってほしい。

ホースジャパン
5月1日オープンのサイトです!豪華メンバーの中でコラムを書かせていただいていて恐縮。
ということで、ここで書いているようなことを、そのままこちらに移行していくと思います。

ここは表に書けないことや独り言などになっていくかと…。というか、書きたいけど書けないまま時間が過ぎていきそうだ…

2008年3月23日 (日)

ばんえい記念デー

朝は写真を撮る。先日失敗、というかカメラにごみが入っていて失敗したのでリベンジ!のはずだったけどうまくいかないなー。
それから馬頭観音に行き、スーパーペガサスに手を合わせてきた。
みんな、無事完走することができますように、とばんえい記念の雄に祈る。
横には、先日ゴール後に心臓麻痺で亡くなったボンバイエの新しい卒塔婆が建てられていた。

それからホテルに帰って寝たけど…なんか寝れない!!食欲もない…
ホテルを出てから忘れ物したり…あきらかにいつもの自分と違う。どうした自分!
大きな荷物を持った人が数名、競馬場に向かって歩いていく。みんな今日を見に来たのだろうか。嬉しい。
入口でブックを買うと「どこから来たの?」「札幌です。」と観光客トーク。
リッキーハウスの手伝いもせねば。でも逆に足ひっぱってるかな??
またばんえい記念Tシャツで営業。でも昨日より風が冷たい。
2Rはミヤビライコウの応援。2障害までおおっ!と思わせたけどそれからが残念。うーむ。
昨日はほとんど馬券を買えなかったのでまずは購入。難しい…当たらね~。多くの人と「ここでは当たり馬券を売っていないらしい」という話をする。馬場水分が低くなると逆に軽くなる、岩見沢状態。それにしても散水知らなかったよ~。
1Rから人が多い!いいねぇー。4Rでは人気のウィナーナナが8着で藤野騎手がヤジられまくり。ヤジも聞くの久しぶりだ!私はナナ好きだけど切ったけどね~でも外したけど。わけわからなくないヤジは嫌いじゃない。盛り上がってきた感じがする。嬉しい。

そのうち、きりきりと胃が痛みはじめる。ヤバい…。先日帯広に行った時に胃腸にくる風邪をもらってきたのだけど同じような症状が…ぶりかえした?疲れか?緊張しているんだろうか。あまり胃痛になったことがないのであせる…あ~辛い。トイレにも行きたい…はうー。ばんえい記念まで持つか??
まったり休みつつ、知り合いと挨拶しつつ。イテテテ。スタンドでぼんやり座る…うう、いい馬が多いのにーっ。
6RはTIM記念。去年のばんえい記念を見て感動していたTIMが今日帯広にいて嬉しい!生でばんえい記念見てどう思うのかなー。レースを制したのはムテキダイチ。表彰でも毎回「いよっムテキダイチ!」といって盛り上げてくれたし、「ムテキダイチ、命!」「祝!」とかネタまで披露!いいなぁー。

8Rからはさすがに写真を撮りに頑張る。9Rと…それからはばん馬のいる風景にいつかアップするんでそれを見てください。うー胃がキリキリ…
ばんえい記念のパドックがはじまった。皆川調教師がパドックの、テレビに映るところに立って馬を見ている(笑)。自厩舎タケノホウシュウは娘さんたちがおしゃれをしているから、おしゃれしていない馬を見ては「だめだなー、うちみたいにしないと」とか言ったり(笑)。厩務員さんと一緒にバスに乗ってスタート地点へ向かっていた。特別なばんえい記念!嬉しいんだなぁ。
それからばんえい記念の1トンのソリを見たくて、本馬場入場後に入口に走った。入場行進曲を演奏した自衛隊が帰るところだった。一人回れ右出来てなかったよ!
ミサイルとトモエパワーだけが他の馬とは違うところにいた。待っている馬たちにそりをつける写真を撮りたいんだけど…もう〆切間際の音楽が流れているのに、厩務員さんが誰一人動かない。スタートの時刻が遅れているんだろうけどレースに間に合わなかったらと一応心配になって途中で戻ってきた。撮れなくてちょっと残念。仕方ないけど。
ゴール地点にはすでにカメラマンがたくさんいる。今日は北東の風が吹いていたから(ゴルフ場の方からゴール方向)、1枠の方にいたら埃にまみれないですむのだけどみんな同じことを考えていたらしく人が多いので行けない。ここしかないや…と6枠あたりに場所を確保する。
でもだんだんと風向きが北寄りに変わってきた。スタンドに向かって吹くというのです(^_^;)

というより、そんなことを考えてられないくらい緊張してきた。涙が出そうになる。感極まる、というのはこういうことをいうのだろう。そして。熱望していたけど無理だと思っていた、昨年までの重賞ファンファーレが流れた。
嬉しい!!!
そして、今年度からの重賞ファンファーレ。1年聞いてきて、このファンファーレでも重賞だという緊張感を感じるようになってきていた。伝統と新生ばんえいのコラボレーション。やられた!
感動している間もなくスタートが切られた。ここからは立っていないとレースが見えない。それでも途中から緊張で立てなりしゃがみこむ。でもこれじゃレースわからないからやっぱり頑張って立つ…
スタンドの歓声。強いトモエパワー。よいしょ。悲鳴。アンローズ!右の耳で歓声を、左の耳で厩務員のかけ声を。大きな声は出せない場所、でも声が出そうになる。
強い、さすが西さん、トモエやった!!ミサイル2着かぁ…4→3→2ときたな。来年?
スターエンジェル頑張れ!複勝買ってるんだよ~。厩務員さんがたまらず近くまで来て声援を送っている。ようし、さすが!うーボブ残念…アンちゃんが大きな声援に送られている。タケノホウシュウとヨコハマイサムがゴール。厩務員と一緒に走ってきた皆川調教師がそりを外している。ダイニハクリュウが声援を受けている。頑張れ!!非情にもタイムオーバーのランプが回っているのが見える。それでも少しずつ、少しずつ前に進んでいく。よく越えたよ。私たちも頑張りを認めて拍手。
はぁ、力が入った…。そりの写真を撮り、移動して表彰式へと向かうトモエパワーを待つ。

表彰の間、綱を持っている厩務員さんが取材を受けている。見ている人たちがそのやりとりを聞いていて笑っていた。かなりコメントを考えている様子。「いや、ちょっと今の待って…」とか言って。嬉しさをかみ殺しているのかな?
すべての取材が終わり、厩務員さんはトモエパワーの背中に乗った。ひゅうと口笛をならして合図。知り合いの子どもたちがかけよってくる。ピースで応える。
エビスオウジャのブルゾンを着た厩務員さん。おめでとう。

私の胃痛もかなり軽くなった。やはり緊張していたのか?
最終レースは須田鷹雄記念。その後表彰式の場所で、須田さんや何名かで反省会をして盛り上がった。いっぱい笑った。最後、こうやって笑えてよかった。きっと、レースで涙を流していた人たちも笑顔になったと思う。悲しい涙ではないといえ。

帯広駅についた。JRの待合室で「シンエイキンカイが…」と話をするおじさんたちはどこから来たのだろう?
帰りのJRも興奮で寝れずに、ずっとこの2日間のことを考えていた。

2008年3月22日 (土)

サダエリコ引退式

こんなに緊張した気持ちで帯広に行くのは初めてだ。何に緊張しているのだろう?おびえているのだろう。きちんと写真を撮ること?何が不安なのかもわからない。ただ、行きのJRでは寝ておかなければ。
うとうとしているうちに帯広が近づいてくる。農地には緑色が見えている。もうそんな時期なんだ…スニーカーでよかったのかも。
まずは近くの長崎屋により、サダエリコに渡すにんじんを買う。うわ、にんじん高い…でも仕方がないか。重賞と同じ13本と思ったけど、ケチって末広がりの8本にする。結構大きかったし。すんません。
花を買い、メッセージを書いてから4階の本屋さんへ行って山岸さんの写真集のコーナーをチェック。パネルが何枚か貼られていた。サダエリコの写真もあって嬉しい。それにしても長崎屋広いなぁー。歩く歩道みたいなエスカレーターがあるのよ。

競馬場まで歩いていく。うをー動いていると暑くてたまらない!!上着を脱いで腰に巻く。
競馬場に到着。ばんえい記念Tシャツを上に着て営業活動(?)。
今日は頭の中がサダエリコの引退式でいっぱい。ドキドキ。まだかな、まだかな…と。馬券検討しようにも何も頭に入らない。

FM JAGAのトークショーを見に行くと、周りには知り合いの顔顔顔。ばんえい記念でファン大集合。わーい。
スタンドの中にはエリコが重賞を勝ったときのレイが13枚飾られていた。このように並べられると圧巻!すごい!!そして写真。向かいにはばんえい記念の写真とレイ(ペガサスの?)が飾られていた。タスポの奥に追いやられてしまったのがちょっと残念。
9R終了後が引退式。8R頃から引退式を待つような人たちが増えてきていた。年配の女性が、引退式どこ、というような話をしている。私の周りはアンローズファンが多いけれど、サダエリコの女性ファンもたくさんいるようだ。
待ちきれずに、パドックの左端に行って、関係者エリアを覗いてエリコの姿を探す。でも見えない…
安部騎手や金山調教師がいたので、その向かいにいるのかと思ったけれど。

西陽をバックにエリコが、ダービーのレイをかけて入場してきた。引退式ということで、泣いてしまうかと思った。でも、清清しい天気に大勢の人。この中で、ばんえいの繁殖牝馬として送られることが本当に嬉しくて、終始笑顔で彼女の姿を見ていた。エリコは、今まで見てきた中で一番美しい顔をしていた。
花束とにんじんを渡した。私の他に一人だけだったので用意しておいてよかったなぁー。
私の中では、エリコの騎手は安部さん。でもここ最近乗り換わってしまった。山本騎手も好きだし、恵介騎手に戻った姿を見れたのも嬉しいのだけど。
だから、遠くから引退式を安部騎手が見守っていたことが嬉しかった。
関係者での記念撮影で、安部さんがデジカメを預かって写真を撮っていたので、安部さんに無理矢理入ってもらい私が写真を撮ることに。やっぱりいてほしいよ。

今日は先着でエリコグッズの抽選券をもらえたのだけど、私は間に合わず。仕方ないなぁと思っていたらkouさんにポストカードをいただきました。ありがとうです~!重賞を勝ったときの写真。やったー。

そしてはじめて、リッキーハウスで名馬蹄鉄を購入した。思っていたより小さなエリコの蹄鉄。
この鉄を履いてどれだけのそりを挽いてきたのだろう。そう思うと涙が出てきて抱きしめたくなる。
鉄の周りにきれいに飾られた花とラッピング。このような、美しい場所を歩いてほしい、そう思う。

2007年11月30日 (金)

11月の書きそびれたこと

11月4日。いろいろとプレゼントを買いたいのでノーザンホースパークへ。久しぶり。
吉田牧場にワカオライデンのお墓参りに行く。まだ墓石はできていなかったけれど、盛り上がった山の前にたくさんの花束。いつもとなりにいた、マグニテュードの隣で眠る。
ありがとう、お父さん。
200711041541
みやもと美味しい。カマンベールソフト美味い。あつまの湯に入り、日高温泉スタンプラリーの応募券を提出。

11日は帯広の馬耕まつりへ。車に便乗させていただき帯広へ。
新しくできた高速、トマム-清水間…いいかも。時間は10分くらいだけど、気分が全く違う。
日勝峠を通ると周りの木々に囲まれて圧迫感があるけれど、周りが牧草地らしく開けているからなのかな。頂上も頂上らしくない。コンビニが全くないので注意。

13日の道営記念、18日の水沢競馬のことはつぶ串に書きます。
17日はパカポコ牧場さんへ。暖かい冬の光の中、みんなが楽しそうに馬に乗っていた。
こういう場所を見るのが私は大好きだ。馬好きから私も何か学びたいなと思う。
私も乗せていただいた。ありがとうユキちゃん。おおっ側対歩。速いと怖いのでのんびり歩く…。

24・25の帯広についてはばん馬のいる風景に書くと思います。って普通に楽しんでいただけだから特に書くことないかな?
25日の交流会は幹事だったのでばたばたしていましたが…
坂本騎手の勝負服が当たったよー!サインをしないという井馬さんのサイン入りポスターをいただけたのも感動。
昨年の帯広記念の馬券(大井で買った馬名・騎手名入り)にひたすらサインをいただいた。わーい。
こういうNPOの企画でもっともっと、みんなばんえいファンになってくれればと思う。

2007年10月31日 (水)

10月の書きそびれたこと。

10月13日。
この日は牧場にお邪魔しようかな?と思っていたらインフルエンザの関係で出来なかった。十勝にいる親戚に25年ぶりくらいに会う。味覚も似ているのか、トスカチーナに勧められて行ったけど(柳月の関連レストラン)美味い!!
次の日は競馬。帯広に車で来るのは今年最後。これからは車で峠越えたくないよ~。もっと行きたい十勝の名所があったのになぁ。来年だ!
このあたりのことはばん馬のいる風景に記載。トスカチーナの三方六の乗ったパフェとかね。

10月18日。SJT。つぶ串に書いてます。ひたすら楽しかった。

2007年9月30日 (日)

9月の書きそびれたことを。

22日はニットウエジョンの応援をしてからお墓参り→帯広へ。
馬耕まつりでやんややんや。いいイベントだ。このような馬文化継承、私の出来る限り協力していきたい。
行きは知り合いの車に便乗させてもらったので帰りは初めてバス。ポテトライナー。後ろの席なのに映画に見入ってしまった。JR好きな私だけど、バスも悪くないかも。

29日は内藤律子さんの写真展へ。秋の雰囲気。新作がいっぱい!精力的に活動されているんだな。前のオグリの写真展も、ファンとの触れ合いが素敵だった。
矢野直美さんの写真展も。画用紙に写真を映した、一風変わった写真だった。

30日はニットウサランの応援をしてからAibaでバルクのオーロCの応援。岩手の人たちの応援の気持ちがとても嬉しい。

2007年8月21日 (火)

十勝

帯広で会議があるので早めに行ってドライブしてきました。
帯広で会議といったら「インフルエンザのことで?」といった母。私は誰だ。

まずは上士幌の「あんだらや」に行きたかったので、今回は北十勝を攻めることに。
入るとココナッツの甘い香りが漂う。良い店な予感。
私の好きなものがそろった茄子とトマトのカレーはなくて残念。夏野菜のカレーに。
2007082114571
自家菜園の野菜とのこと。健康野菜なお店大好き。ポイント倍。あーー美味い、噂に聞いていた通りです。
土日に来てスイーツを食べたいところ。絶対美味しいはずだ。

それからいろいろと迷って、糠平湖のタウシュベツ橋梁を見に行くことに。
「この先層雲峡」とか見ると北海道はつながっているんだなぁ~とか思う。
行き過ぎたかな?と思っていた頃に看板が。「この先4km」って。以外と遠いし…久しぶりのダート。なまら熊出そうな道。警笛鳴らせの標示に怖くていっぱいならしてしまう(>_<)
でも結構車がいたので多分熊はいないだろうな(>_<)
思ったよりすごかった!!感動した。写真はばん馬の方に載せます…
これはすごいよーーー。観光客も多かった。

糠平の知り合いのところに寄ったりしていると時間が…会議ぴったりに帯広につく。危ない危ない…
然別湖やナイタイ高原も行きたかったけど時間なし。ナイタイは次の日に市販の牛乳混ぜて出してたってニュースが流れたのでちょっと後悔(?)

2007年6月24日 (日)

東北馬力大会 馬の里遠野大会

今回の目的は遠野のばん馬大会。こちらでは「馬力大会」と呼ばれています。
今年はばん馬大会を攻めようと思っている私、東北はちょっと違うけど面白いよーなどと聞いていた。5月から行われていたけど結局行けるのは今日までかかってしまった。
前日の宿でもその話になる。岩手県内を車で走ると、国道沿いでも林業が行われている場所をいくつか見つけた。切り倒された木のふちの道など馬を使っていたことが感じられる。「遠野でも馬を使っているのは今は2軒くらいかな…」と。まだいるとは嬉しい。まだまだ奥が深い、全国のばん馬!
「北海道のばんえいは馬券売れるんだよね?」「北海道がやっているの?」
馬力大会が中心な会話。ばんえい競馬の認知度というのはまだまだこの程度なのね。

遠野の景色は美しい。でも今日は観光はなしで、馬力大会メインでいきます。
以前、競馬をはじめた頃に旅行に来たことがある。その時は観光地をいろいろと巡ったのだけど、オシラサマを写真で説明したパネルがあり、そのモデル?が私に似ていたのにびっくりした。オシラサマとは馬と恋に落ちる女性の民話です。

それにしてもいい天気~。途中から馬運車の後ろをついていくことになり、これで迷うこともなく便利。

最初は開催の挨拶が続く。岩手競馬もよろしくお願いします、という挨拶。この方、競馬を応援していた議員の方だったかな?曲がり家に住んでいると言っていた。岩手の人と馬との関係を大事にしていきたいというような話をされていて、なんだか泣けてくる。

写真や感想はばん馬のいる風景の方にいろいろとあります。
トラックで食事したりとか、海鮮物焼いていたりとか方言とか(?)北海道とかなり似たところはある。なのになぜ、騎乗方法だけ違うんだろう???謎。
現在のばんえいの騎手でも、かなり草ばん馬でならした人がいると聞くけれど全く違うし…
正直レースの面白さとしてはそりに乗るほうだなぁと。
北海道が林業で、東北は農耕ってことなのかなぁ…

しかし暑かった!
東北のばん馬大会の日程など、把握している方いますか…と聞いても、みんな仲間内でやるかぁ、やるべ、という感じなのでわからないと。一番詳しい人の名前は結局北海道の人が出てきた(^_^;)

帰りは近くにある、みやもりビールのわさびビール購入。
それから少し時間があるので、以前行ったときに感動した宮沢賢治の童話村へ。移動中は馬力大会会場が圏外だったので、一気にメールがきてびっくり…
もう賢治の世界なのよー。自分が銀河の中やイーハトーヴにいるような、そして又三郎になった気分になったり。うー何度も入った私です。閉館時間が迫っていたのでゆっくり出来なかったので残念だけど。やっぱりいいわ。アメニモマケズというキャラメルを購入。

空港の前でレンタカーを返してお土産を買っていると、飛行機が1時間遅れとのこと。ううっ、帰りのバスで旭川記念聞く予定が…
がっくり。疲れて待合所で寝ていた…

2007年6月10日 (日)

十勝のおはな

今回帯広に行ってきましたが、ちょっと寄り道した写真をこちらに。

まずは、音更の鈴蘭公園。すごいすずらん!!かわいいーーー。下を向いた姿が控えめでいいよなぁ。
この公園気に入った!!とても落ち着きます。鈴蘭が咲いていなくても来たい雰囲気でした。音更いい町だなぁ~。橋もきれいだし。
200706610003 20070610001
20070610002

そして紫竹ガーデン!人がいっぱいでした。チューリップが見ごろ。
20070610005
一面の野原にチューリップが咲く、この感じがいい!童心に還りますね。
20070610006
馬の長靴だ!ほしい…ちょっと高かったので断念。
20070610007

そして帯広といえば天竺!
南の方にあったはずなのに…なんでタウンページに載っていないんだ?音更にあるけど…これっぽいし。
音更だったっけ。と思ったら昨年暮れに移転していたらしい。
20070610004
美味しかった!!!久しぶりに初めて訪れた店で美味しいと思えたよーー。
スープカレーは昔の名店にはずれなしだなぁと。
隣のご夫婦が、居酒屋チックにマスターと会話していて笑えた。

より以前の記事一覧

ばん馬のいる風景

プロフィール

  • ゆかです。北海道在住。いろんな馬に会うことが好き。 ばんえいは「ばん馬のいる風景」、ホッカイドウ競馬は「つぶ串ひとつ」というブログで書いてます。それ以外の馬ネタの行き先がここ。 TwitterとInstagramは@primoordine。地元紙記者、競馬ライター・カメラマン。小久保(斎藤)友香の名前で出ています

つぶ串ひとつ

Route235

無料ブログはココログ